胸郭出口症候群
-
肩回りに痛みを感じる
ものをもちあげたり動かしたりするときに痛みを感じたりしませんか?肩回りには様々な障害を生みやすいですが胸郭出口症候群もをの一つになります。
デスクワークなどで猫背になっている
猫背になっていると首肩まわりの神経を刺激してしまい胸郭出口症候群になってしまいます。
頭痛がする
肩回りの神経を刺激する為時には頭痛としてでてきてしまうこともあります。
吐き気がする
肩回りの神経を刺激するので吐き気を伴う事もあります。
手のしびれ
つり革を持っているときや高いところの物を取ろうとしたときなど手先が痺れる事があります。 -
胸郭出口症候群に対する当院の考え
胸郭出口症候群がでてきてしまう原因として生まれつき肩回りの神経や結果が通る空隙が狭くなっていることがあります。またなで肩の女性や筋力トレーニングを高負荷で行う方、仕事などで重い荷物を持つことがある方、高いところの物を取る作業をする方によく見られます。
当院ではそういった生活の背景をうかがいながら施術していきます。
痺れがでてきてしまうと施術期間も長くなってしまう事もあるのでできるだけ効果的な施術をし短期間で治せるような施術提案を行っていきます。実際に行っている施術としては胸回りの筋肉を緩ませていく施術や姿勢を改善する施術などをおこなっています。 -
胸郭出口症候群を放っておくとどうなるのか
胸郭出口症候群をほおってしまうとなにもしていない安静にしているときやただ手を下げている時だけや日常生活動作だけでもしびれてくることやいたみがともなう事があります。
姿勢不良からくるこのような症状は姿勢を治すことにより改善するので姿勢改善する事にも時間を要する事になってしまいます。また時間帯にも差が出てくるようになります。午前中よりも午後の仕事や運動などで筋肉に疲労を感じる時間の方が空隙が圧迫されて痛みやしびれが強く出てきてしまう事もあります。このような症状により日常生活に辛さを強く感じてしまうよりも先に施術を始めてあげる事でより早く改善することができます。 -
胸郭出口症候群の改善方法
胸郭出口症候群の改善方法としては首回りで神経を圧迫してしまっている原因である筋肉に対してアプローチしていきます。斜角筋、大胸筋、小胸筋、胸鎖乳突筋、鎖骨下筋など胸郭出口と呼ばれる場所を作っている筋肉の緊張をほぐしてあげることで改善していく傾向がみられる事があります。首の周りの筋肉や胸回りの筋肉なのでストレッチや指圧での施術、矯正、鍼などが改善方法です。また手先の痺れが強くきになるようであれば電気施術などで症状の早期改善を図る事もできます。筋肉のゆるみと神経の直接のマッサージを組み合わせていきます。
-
胸郭出口症候群の改善に効果的な当院の施術メニューは?
胸郭出口症候群の改善に効果的な施術メニューは猫背改善矯正があります。そもそもの原因の一つである猫背を筋肉の面からアプローチして前傾姿勢になっているところを改善して神経が圧迫されないようにしていきます。また、それに伴い首回りや大胸筋、小胸筋などの直接圧迫してしまっている筋肉に対してストレッチを行っていくのでより効果的に胸郭出口症候群の施術をすることができます。その他の施術法としては骨格矯正があります。筋肉ではなく骨格を正しい位置に戻してあげる事で姿勢改善をし胸回りの神経の圧迫をやわらげていきます。
-
その施術を受けるとどう楽になるのか
猫背改善矯正を受けると胸回りの筋肉や首回り、反り腰の原因となっている筋肉の緊張がとれるためただしい姿勢を取る事ができます。また首回りの神経を圧迫してしまっている筋肉の緊張が取れるため、手先に出てきてしまっている痺れ感や痛みの改善を図る事ができます。骨格矯正を受けると骨格が正しい位置に矯正されるので重心の位置が安定し片方に寄ってしまっていた重心を戻す事ができます。これにより歪みによって痛みが生じてしまっている症状を改善する事ができます。
-
改善するために必要な施術頻度は?
胸郭出口症候群を改善するために必要な頻度は人それぞれ異なりますが、痛みやしびれが出てきてしまっている間はできるだけ頻度を多く通っていただけるとお辛さが取れるタイミングも早くなっていきます。痛みやしびれがおちついてからは姿勢の定着の時期になるのでご来院のペースとしては週に1回から2回が目安になってきます。