足関節捻挫
-
足関節周辺に熱感を感じる
足関節捻挫を起こすと関節周りに熱感を感じる事があります。足をくじいてから関節周りの熱が引かないなどの症状があれば足関節捻挫の可能性があります。
足関節周辺に腫れがある
足関節捻挫をすると腫れる事があります。今まで履いていた靴が履きにくいや足がパンパンに張っている等の症状があれば足関節捻挫を起こしている可能性があります。
足関節周辺に疼痛を感じる
足関節捻挫をすると足関節周辺に痛みを感じます
皮下出血がある
関節が動き辛い -
足関節捻挫に対する当院の考え
足関節捻挫の主な症状は足の関節を支えているいくつかの靭帯や関節周りによって起こる関節運動が通常の可動域を超えて負担がかかった時に発生すると考えます。起こりやすい場面としてはスポーツやランニングをしているとき、階段の上り下り、日常生活で段差を下るとき等歩行やジャンプ等で足関節に負担がかかるときはいつでも起こりうると考えます。足関節捻挫を起こすと症状の度合いにもよりますが、基本的に痛みを感じその後熱をもったり腫れたり場合によっては皮下出血を伴う場合もあります。足関節捻挫の疑いがある場合はできるだけ早く施術をする事が大切です。
-
足関節捻挫を放っておくとどうなるのか
足関節捻挫をほおっておくと足の靭帯が治癒しきらずに足関節が不安定になったり痛みが残存してしまう可能性があります。特に靭帯は一度伸びてしまうと簡単には元に戻らない部位となっているのでケガをした直後の早期施術が今後の足関節の安定性にかなり重要な項目となります。実際に靭帯を怪我して捻挫したまま適切な施術や固定をしないまますごしていた方の多くが足の関節が緩くなり以前よりも不安定化を感じる方が多くいらっしゃいます。足の関節が不安定になると歩行時に違和感を感じたり力を入れた時に上手く入らなかったりと諸症状が出やすくなります。
-
足関節捻挫の改善方法
足関節捻挫の改善方法で最も効果を実感して頂きやすい方法の一つに受傷直後の適切な固定があります。足関節が不安定な状態のまま過ごして頂くと靭帯が緩んだまま治癒して治癒するとそのままの緩さになってしまうので今後も足の関節の不安定さが残存してしまう可能性があります。受傷直後、関節周りが怪我をしている状態で適切な固定を施す事で痛みが引いた後の予後がよくなる場合があります。また固定は強くしすぎてしまうと腫れが強くなってきた時に固定により圧迫され痛みがより強くなってしまう事がありますのでご自身でテーピングをするのではなく接骨院で固定を受ける事がより改善が見込めます。
-
足関節捻挫の改善に効果的な当院の施術メニューは?
足関節捻挫の改善に効果的な当院の施術メニューはまずは痛みを除去するために手技施術や温熱施術等が効果的になります。手技の施術や温熱施術等は場合によっては健康保険の適用範囲内で行なう事が出来ます。適用かどうかは実際にご来院していただいてからの判断になります。またテーピングでの固定も行っております。足関節捻挫を受傷した直後よりも時間が経ってからの方が腫れる事が多くあります。ご自身でテーピングをされますと腫れが酷くなって痛みが増してしまう事もあるので適切に施術を行う事が大切になってきます。痛みが強い場合は電気施術もございます。
-
その施術を受けるとどう楽になるのか
テーピングを行う事で関節の安定性が向上するので不安定性が引き起こす痛みや不快感の改善が可能です。また手技施術で痛みが強い部位や必要な部位に指圧を行う事ができるのでその場で痛みの改善を実感して頂く事が出来ます。また、電気での施術を行う事で手技では届きにくい深部の怪我であっても深い場所までのアプローチや高い周波数でより患部を活性化する事が可能で、疼痛の除去や患部の活性化による治癒速度の向上等が見込めます。
-
改善するための施術頻度はどのくらいか
痛みが強い場合はできるだけ毎日来て痛みに対する施術を受けて頂く必要があります。毎日施術する事によってできるだけ痛みの出ない日々を過ごして頂く事が出来ます。また術後の治りも良くなるのでできるだけご通院して頂く事をオススメしております。痛みが落ち着いた後は今後再発しないようにする施術もございますのでお気軽にご相談下さい。